お問い合わせはお気軽に026-227-6088
腕の立つ職人たち白川建設を支える、腕利きの職人たちをご紹介します 「大工暦45年」大工課長 飯島 保雄段取りから現場管理まで まかせられる 社長の右腕的存在。 棟上のときは怖いが それは安全第一から くるものである。 信条 設計上の計算だけでなく、 今までの経験を生かして 見えない所もしっかりやる 家づくりを心がけています。 「大工暦44年」山崎 袈裟茂仕事は時間を掛け 丁寧にいい仕事をする。 手間の掛かる和室を いつも担当している。 信条 毎日が家づくり。 マンネリ化のないよう 身をひきしめて よい仕事をし、 安心して住める家づくりを 心がけています。 「大工暦31年」伝田 幸徳株式会社白川建設一の器用者。 仕事に対しては、 職人気質で繊細で 納得のいくことしか 施工しない。 信条 日本の伝統の 技術を継承しつつ、 施主様の生活空間、 創造のお手伝いを したいと思います。 「大工暦18年」白倉 亘棟梁として 一人前になりましたが、 職人は一生勉強だと、 追いつけ追い越せの根性で 頑張っています。 信条 建築の技術も どんどん進んできています。 常に最新の技術を学び、 技術の向上に努めています。 「建築暦13年」白川 功株式会社白川建設のなんでも屋。 土木・大工・設計・ 監理・営業等 文字通りなんでもこなします。 2代目に向け総合建築の勉強中。 信条 他社の仕事なども見て、 良い所はどんどん取り入れて 悪い所は排除。 お客様が安心して 楽しく暮らしてもらうため、 常に勉強していきたい。 「内装暦11年」白川 修株式会社白川建設の新入社員。 内装工事を十一年やってきた 経験を生かし インテリア部門を 担当している。 信条 職人の目からみても いい仕事!と 言われるように 細かいところまで 気をつけています。 |
|
株式会社白川建設
|